撮影日記 |
---|
2018年12月09日(日) 天気:曇αレンズ装着の違和感 回転が逆なだけではなく…?SONY α100を入手した。 2006年1月に,コニカミノルタはカメラ事業から撤退することをアナウンスした(2006年1月19日の日記を参照)。一眼レフカメラ「ミノルタα」の資産はソニーに引き継がれ,その後,SONY αシリーズとして多数の機種が展開されている。 まずは,ニコンFマウントである。 ボディの指標は,カメラに向かって右上にある。 指標をあわせてはめこみ,レンズを反時計回りに回転させると,指標が上に位置したところでレンズがロックされる。 つぎに,キヤノンEFマウントである。 ボディの指標は,真上の位置にある。 指標をあわせてはめこみ,レンズを時計回りに回転させると,指標が右上に位置したところでレンズがロックされる。さいしょの指標の位置,レンズの回転の向き,レンズがロックされるときの指標位置,すべてニコンと真逆である。 つぎに,ペンタックスKマウントである。 ボディの指標は,カメラに向かって左上にある。 指標をあわせてはめこみ,レンズを時計回りに回転させると,指標が上に位置したところでレンズがロックされる。さいしょの指標の位置が大きく異なるが,キヤノンの動きがそのまま反時計回りに45度ほどずれているだけだ,という見方もできる。 そして,ミノルタ(ソニー)Aマウントである。 ボディの指標は,カメラに向かって右上にある。ニコンとほぼ同じ位置である。 指標をあわせてはめこみ,レンズを時計回りに回転させると,指標が右横に位置したところでレンズがロックされる。キヤノンの動きを基準にすると,ペンタックスとは逆に,キヤノンの動きがそのまま時計回りに45度ほどずれているだけだ,という見方もできる。 このように考えると,あきらかにニコンFマウントだけが異質である。それにもかかわらず,ミノルタ(ソニー)Aマウントでのみ,強烈な違和感があるのはなぜだろうか。 こんなことを考えていたら,試し撮りをする時間が,なくなってしまった。 |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |