撮影日記 |
---|
2016年05月20日(金) 天気:晴「アサヒカメラ」に影響されてマミヤZE-2を使う
先月発売された「アサヒカメラ」(2016年5月号)に,赤城耕一氏がマミヤZEについてのコラムを書いておられた。
28mm単焦点レンズは入手していないが,マミヤZEにはこの,Mamiya-sekor ZOOM E 28mm-50mm F3.5-F4.5というズームレンズがある。高倍率ズームレンズがあたりまえの存在になった現在の感覚では,短焦点側が28mmなのはよいとしても,長焦点側が50mmというのは,ものたりなさを感じるかもしれない。だがこのレンズのコンパクトさは,そのものたりなさを,じゅうぶんに補って余りある。 古い町並みを感じられるところは,ときどきカメラを向けたくなるものである。ところどころに,このような老舗が活動している。 Mamiya ZE-2, Mamiya-sekor 28-50mm F3.5-4.5, ACROSいっぽうで,お店の痕跡と化している建物もある。 Mamiya ZE-2, Mamiya-sekor 28-50mm F3.5-4.5, ACROSかつての幹線道路だった道だが,狭い道である。センターラインはなく,ましてや歩道もない。 Mamiya ZE-2, Mamiya-sekor 28-50mm F3.5-4.5, ACROSここをバスやトラックも通るせいか,歩く人はあまり見かけない。 Mamiya ZE-2, Mamiya-sekor 28-50mm F3.5-4.5, ACROS家が途切れたところには,赤レンガの倉庫が隠れていた。 今日はワインダーを装着していたのも,記事を読んだ影響である。巻き上げ速度などは平凡なものだが,なにせ,その音がけたたましい。パチン,ジャーーーー,という爆音が,響き渡る。自動車が通っていない瞬間は,とても静かなところなのだ。 ともあれ,マミヤが発売したさいごの35mm判一眼レフカメラ(2010年9月2日の日記を参照),ZEシリーズの楽しさを思い出させてくれたことに,大いに感謝しなければならない私であった。 |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |