|
---|
2022年04月10(日) 天気:晴少しクモリのある?テレコンバータここ数日,急に暑く感じる日が続いている。春を通り越して,一気に初夏を感じる陽気だ。そのせいか,咲く秋に植えたチューリップが一気に開花をはじめた。 ![]() FUJI FinePix S2 Pro, AF Micro-NIKKOR 105mm F2.8Sオレンジ系のバイカラーの花が咲く球根には,「バニャルカ」という品種名が記されていた。手前の黄色いフリンジ咲きの花には「クリスタルスター」,後でボケになっているピンクと白のバイカラーでフリンジ咲の花は「ハウステンボス」という名前がつけられていた。 ![]() FUJI FinePix S2 Pro, TAMRON SP 90mm F2.5 (52B)このあいまいな色を活かすには,シャープすぎないレンズがいいと考えた。そこで,テレコンバータを併用することにした。接写用レンズとして有名な,TAMRON SP 90mm F2.5は,1/2倍までの撮影に対応している。新型(52BB)で等倍撮影をするためには,専用の接写リングが用意されているが,旧型(52B)で等倍撮影をするためには,専用のSP Teleconverterを使用する。これは,ジャンク品として安価に購入したものであり,少しクモリが感じられるが,ソフトな表現をしてみたいのだから,ちょうどよい。 ![]() FUJI FinePix S2 Pro, TAMRON SP 90mm F2.5 (52B), SP 2x Teleconverter |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |