撮影日記 |
---|
2017年03月03日(金) 天気:くもりさいごの「可部」行き新幹線の路線が伸びる一方で,都市部を除いた地域では,鉄道路線の廃止が相次いでいる。鉄道路線が廃止されるおもな理由の1つには,社会情勢の変化で利用者が減少し,採算がとれなくなったというものがある。とくに,国鉄がJRに転換する時期には,多くの路線が廃止されている。 Nikon F-301, Ai NIKKOR 35mm F2S, EB (2001年4月14日撮影)このときはその要望が受け入れられることなく路線は廃止されたが,その後に,電化区間の延伸が決定される。その結果,いちどは廃止になった区間が「復活」する,という形になったのである。「復活」するのは,廃止された区間のごく一部分にすぎない。それでも,JRには廃止になった路線が「復活」するという前例がなかったという点から,注目されてきた。 SONY DSC-P10 (2011年3月5日撮影)いま,可部線の終着駅は「可部」駅である。明日からは,「可部」駅は終着駅ではなくなる。「可部」行きとして運転されているすべての列車は,明日からはあたらしく開業する「あき亀山」行きとなる。すなわち,「可部」行きの列車を見ることができるのは,今日までだ。 Kodak DCS Pro 14n, AF-S VR Zoom-NIKKOR 24-120mm F3.5-5.6G IF-ED駅の案内表示が,少しおかしいことになっている。 つぎに,横川駅の表示を見に行く。 Kodak DCS Pro 14n, AF-S VR Zoom-NIKKOR 24-120mm F3.5-5.6G IF-ED「横川」駅の表示は,問題なかった。しかし,感度をISO400相当までしか設定できないKodak DCS Pro 14nでは,流れる文字を写し止められない。しかも,用意してきたレンズが明るいものではなく,シャッター速度を速くできないのだ。 PENTAX K100D, SMC PENTAX-M 50mm F1.7そこで,試し撮り中のPENTAX K100Dでも,撮っておくことにする。こちらは高感度に設定できるうえに,明るいレンズを用意していたので,じゅうぶんに写し止められる。撮影時の色に関しての設定が初期設定値のままであるためか,発色は少々不自然なものに感じられる。「いや,これがPENTAX K100Dの色なのだ」ということであれば,それを前提につきあっていこう。 Kodak DCS Pro 14n, AF-S VR Zoom-NIKKOR 24-120mm F3.5-5.6G IF-EDともあれ,さいごの「可部」行き列車を見送ろう。 |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |