撮影日記


2011年12月11日(日) 天気:晴

大阪地下鉄1日乗車券が安くなった!
エンジョイエコカード

久しぶりに,大阪に出張である。今日は朝から夕方まで,ひたすら会議である。9時には現地についておきたいこともあり,前の日はとにかく早く寝ることにした。そのため,好条件の皆既月食を見ることはなかった。まあ,月食を撮るなら,超望遠レンズによる拡大撮影,広角レンズを使った連続写真,さらにはビデオカメラも使いたいもの。それだけの機材を,大阪まで持って行くわけにもいかぬ。持って行ったら,持って帰らなければならず。そもそも,今回は仕事優先である。そのかわりに,ずっと以前に撮った月食の写真でも眺めてみることにしよう。

Nikon D70, Reflex-NIKKOR 500mm F8, TC-200, ISO1600,4sec

大阪の地下鉄には,以前から「共通一日乗車券」というものが用意されている。大人850円で,地下鉄,市バス,ニュートラムの全線に乗り放題というものだ。地下鉄の初乗りは200円で,2駅も乗ればすぐに2区230円,3区270円になる。東京メトロにくらべると,かなり運賃が高く感じられることだろう。ともあれ,どこかへ2往復するならば十分に「共通一日乗車券」の使用を検討する価値が出てくる。たとえば天王寺から東梅田まで乗車すれば,3区270円になる。2往復すれば運賃は270円×4=1080円になるので,「共通一日乗車券」が230円も安いことになる。
 しかし,仕事や観光であちらこちらに立ち寄るのではなく,どこかに行ってそれなりの時間をすごし,帰ってくるというパターンも多いだろう。天王寺と梅田とを往復するだけならば540円だから,「共通一日乗車券」を検討する必要もない。また途中にどこか1か所に立ち寄るとすればどうだろうか。たとえば,天王寺から江坂に行き,帰りに梅田に立ち寄るような場合だ。この場合の運賃は,310円(天王寺→江坂)+230円(江坂→梅田)+270円(梅田→天王寺)=810円になる。「共通一日乗車券」の850円という価格設定は,実に「微妙」なのである。「共通一日乗車券」を使う機会は,あまり多くないのである。
 ところが,大阪の地下鉄には「ノーマイカーフリーチケット」というものがあった。毎週金曜日と毎月20日とは,「共通一日乗車券」が「ノーマイカーフリーチケット」として大人600円になるのである。600円なら,問題はない。たまたま「ノーマイカーフリーチケット」の日にあたれば,ほとんど迷わず,「ノーマイカーフリーチケット」を利用したものである。

今朝のこと。駅のきっぷ売り場で,「エンジョイエコカード」なる見慣れぬ言葉が目に入ってきた。「エンジョイエコカード土日祝 600円」とある。おお,「1日乗車券」が金曜日ではなく,土曜日,日曜日,祝日に600円になったということか!今日は迷うことなく,それを使うことにした。

「エンジョイエコカード土日祝」は,いつからあったのだろうか?
 大阪市交通局のウェブサイト(*1)によれば,2011年10月1日から,従来の「共通一日乗車券」「ノーマイカーフリーチケット」にかわるものとして用意されたとのことである。「エンジョイエコカード」は800円で,従来の「共通一日乗車券」より50円も安くなっている。さらに,土曜日,日曜日,祝日は「エンジョイエコカード土日祝」として600円で買えるようになっているわけだ。
 850円が800円に引き下げられたことは,けっして小さくない。先に試算したように,天王寺から江坂に行き,帰りに梅田に立ち寄る場合,「エンジョイエコカード」のほうが10円安いのである。ただし,大阪地下鉄には「3000円で3300円分」乗れるようになっている「回数カード」というものがある。おおよそ10%引きになるわけなので,810円の運賃は,実質的には740円くらいになる。「エンジョイエコカード」の価格は,やはり微妙なようだ。もっとも,さらにどこかに立ち寄るようなことがあれば,間違いなく「おトク」である。

ところで,今回もいつものように,梅田の八百富写真機店に立ち寄ったものの,とくに保護したくなるようなものとの出会いはなかったのである。

*1 「1日乗車券「エンジョイエコカード」」(大阪市交通局)
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/enjoy-eco.html


← 前のページ もくじ 次のページ →