|
---|
1997年08月10日(日) 天気:くもり梅太郎と中古カメラ屋郡山城から早めに帰って,横川で「オタフクソース70」を買ったところまで,昨日の日記に書いた。今日はその続きを書いておく。 ソース以外のお土産を買うために,「梅から生まれた梅太郎」氏と広島駅へ行くことにした。広島駅まで行くなら,的場町の中古カメラ店群は近い。お土産を買うより先に,中古カメラ店を覗いておこくことにした。 「ペンタM用ジュピター 85mm F2 (ロシア)」 梅太郎氏を連れて店に入り,そのレンズを見せてほしいと頼んだ。レンズには「MC JUPITER-9 2/85」とくっきりと刻まれている。よくみると,もともとはプラクチカ(M42)マウントのようだ。マウントアダプターをネジで鏡銅に固定してある。そしてバヨネットの突起にあうように鏡銅に切り込みが刻まれている。かなり気のきいた改造がなされている。これはおもしろい。プリセット絞りになるので慣れないとやや使いにくい点もあるが,価格も手頃で¥9,000だ。当然,梅太郎氏は「買った!」。 |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |