|
---|
1997年06月06日(金) 天気:雨はやんだ携帯端末突然の東京出張である。さすがに今回はカメラを持っていく余裕はない。仕事は明日だから,今夜は泊まるだけである。東京での仕事のあとは,大阪で仕事である。 そこで,今日はこのテの機械について考えてみる。 私がはじめて買ったパソコンはEPSON PC-286LEというラップトップ機であった。NECの初代98ノートが出るか出ないかのころである。当時は持ち運べてバッテリーで動作するパソコンは珍しかったといえる。私はそれ以前には,ポケコンで遊んでいたし,電池で動作するワープロ専用機を使っていたこともあるので,パソコンもバッテリー駆動が可能なものを望んでいたのだ。 そして,パソコン通信を利用するようになると,ますます携帯可能な端末が欲しくなる。そのころは,重さが6kgを越えるラップトップパソコンに1200bpsのモデム,音響カプラの組み合わせで,公衆電話からアクセスしたりして喜んでいたものである。 やはり,「携帯マシン」を名乗るなら,せめてPW-1000くらいの大きさであってほしい。できれば,今この文章を入力している電子手帳くらいの大きさで,電池も同様に。 |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |