|
---|
1997年02月24日(月) うん,今日もいい天気だよたぶん写っていないだろうと思っていた,ヘール・ボップすい星が写っていた。とはいえ,ルーペでなんとか尾がかすかに識別できるか,という程度である。スキャナで取りこみを試みまたものの,なかなかうまくいかない。使用フィルムは,Ektachrome Dyna EX 100,レンズはAi NIKKOR 135mm F2.8S,絞り開放,露出時間は10秒。満月で明るい夜にこれでなんとか写るわけなので,街中で挑戦してもうまくいきそうである。135mmレンズだと10秒間の露出でも,星がかなり流れてしまうのはしかたない。 ところで,今日はちょっとクルマのお話し。 「カメラマン」というと,クルマは「ステーションワゴン」や「クロカン」に乗っている,というイメージをもっているのは,私だけではないはず。かくいう私の愛車はセダン。「私の愛車はセダンである」というと多くの知人が驚くのだが,それは私が写真を趣味にしていることから,先のカメラマンに対するイメージをダブらせてくれているのではないようだ。むしろ,私の愛車がレガシィであることが理由として大きいようである。たしかに,レガシィというと,圧倒的にステーションワゴンが多いのだ。 ステーションワゴン等に乗られているカメラマンの方にお聞きしたいところである。 いかがだろうか? ![]() Nikon FM, Ai NIKKOR 135mm F2.8S (F2.8, 10sec), EB |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |