|
---|
1997年01月18日(土) 天気・けっこういいぢゃん朝,ひさしぶりにビデオカメラをもちだししてみた。ビデオ撮影するつもりではなく,あとでビデオキャプチャボードから取りこむ画像をつくるためである。ビデオカメラをもって街中のいろいろなものを撮影したのだが,どうも周囲の目が気になってしまう(笑)。最終的にパーソナルコンピュータに取りこむのが目的だから,こういうときはディジタルカメラがあったらいいなあ,と思った。 午後,AF Nikkor 85mm F1.8Sの爪付け改造を依頼した。これでニコマートでもこのレンズが使いやすくなる。 夕方,たまには原爆ドームを撮影してみようと平和公園に行った。三脚を構えたりしている人が他に2人いた。そのうち1人はMamiya RZ67だろうと思う。もう1人は機種はわからないが35mm判一眼レフカメラに長そうなレンズをつけていた。焦点距離が長いというよりも,高倍率のズームかもしれない。私はとりあえず原爆ドームをシルエットで1カット撮影して,空が赤くなるのを待った。こういうときの「待ち」はけっこう意地になるものだ。しかし,空は赤くなることなく暗くなるだけであった。私はカメラを片づけた。ほぼ同時にRZ67の人も撤収していた。 うちから平和公園まで歩いて行くのはちょっとしんどいものがある。荷物が大きいとバスに乗るのも楽ではない。この日はクルマで行った。そごうで¥2,000買物をすると駐車場が2時間無料になる。いつもやることだが,この日も¥2,000の商品券を買った。 ![]() 原爆ドーム (1997年1月18日撮影)Mamiya Universal Press, Mamiya-sekor 75mm F5.6, EPN |
← 前のページ | もくじ | 次のページ → |